深遠なる"ゆにっくす" 中編

真里:加藤真里 シレ:シレスト=ノイデルファーム

シレ:ちょっと前回言い忘れたことがあったので補足しておきます。

真里:でもさ。前の説明であたいはちゃんと送れたよ??

シレ:……まあ、基本的には前の説明で十分なんですが、たまに……というかよく、前のパーミッションについて「755にパーミッションを設定」といった説明がなされていることが多いので、それについてです。

真里:755?……777だったら縁起がいいのに(爆)

シレ:……縁起の話じゃないですっ。……さて、この数字の意味ですが……下の表で一目瞭然です。

 

 

読み

書き

実行

(合計)

Owner

(自分)

4

2

1

=7

Group

(他人)

4

2

1

=7

Everyone

4

2

1

=7

 

シレ:つまり、例えばパーミッションを755に設定しなさい、ということは……

 

 

読み

書き

実行

(合計)

Owner

(自分)

4

2

1

=7

Group

(他人)

4

-

1

=5

Everyone

4

-

1

=5

 

シレ:さらに、パーミッションを666に設定しなさい、ということは……

 

 

読み

書き

実行

(合計)

Owner

(自分)

4

2

-

=6

Group

(他人)

4

2

-

=6

Everyone

4

2

-

=6

 

シレ:……となるわけですね。

真里:なんで数字なわけ??……日本語で説明すればいいのに。

シレ:いちいち読み、書き、実行なんて言うより、755とか666と言ったほうが早いですし、UNIXの世界では慣例(UNIXのコマンドでは chmod 755 bbs.cgi というふうにするのです)になっているので仕方ないんです。


シレ:さて、前回言っていた「パーミッションの設定だけでは動かないこともある」話です。

真里:いよっ、待ってましたぁ!

シレ:……本当に待ってたんですか……??(ジト目)

真里:な、なによその目!あたいだってやる時はやるんだから!

シレ:まあいいでしょう……ともかく、動かない場合の1つの解決法ですが、.htaccessというファイルが正しく設定されていないという可能性があるんです。

真里:……ふーん。で、それって何?

シレ:詳しく説明するのはややこしくなるので避けますが、簡単に言うと「サーバ」に「拡張子(ピリオドの後に続く文字。.cgiとか.htmとか。ファイルの種類をあらわす)」とそのファイルの種類がどう結びついているかを教える呪文が書かれたファイル、ということです。Windowsで言う「関連づけ」がそれに近いでしょう。

真里:……ね、……前置きが長いよ。どう設定するかさっさと言おうよぉ。

シレ:……わかりました(ちょっと怒り気味)。要するに、こう設定してください。……ただし、Windowsでは.htaccessという名前のファイルが作れないので、メモ帳等でt.htaccessなどというふうに適当な名前をつけて保存して、転送後、FTPソフトで直接.htaccessに名前を変えて下さいね。

.htaccessの中身

AddType text/html .html
AddType text/html .htm
AddType application/x-httpd-cgi .cgi

 

シレ:ちなみに注意ですが、このファイルはTEXTモード(asciiモード)で転送しなければいけません。今使っているFTPソフトを起動して、どこで切り替えられるか確認してください。

−またもやMacのFetchの例−

真里:……で、これで動くわけ??

シレ:それでも動かない場合がまだあります……今度のはちょっとややこしいですよ。

真里:……なんか、ついていけるか心配になってきたんだけど……(汗)

[次回に続く……]

 

←PREV | NEXT→

Return : Perl Top